どうも。
33歳にして初めてスーツを着て仕事する生活に突入した遅咲きの
(ニートしてたわけじゃないよ笑)
当初、スーツなんてなんでもいいや!
数年前に転職した時に買った吊るしの黒無地
今回ONLYの「ミニマルオー
ちなみにスーツに関しては素人なので専門的なレビューや評価は他の方に任
オーダーの流れや自分なりに気づいたチェックポイントなどをつらつら
目次
ONLYのミニマルオーダーとは
1970年から京都でテーラーを営む老舗紳士服店
株式会社オンリーの低価格オーダースーツライン。
ミニマルオーダー
受注した生産を工場の閑散期にまとめて製造することで
無駄な工程
ONLYのミニマルオーダーの特徴
- 独自の採寸方と生産ラインでハイクオリティ
- 生地は全てオリジナルのウール100%
- お届け後、3ヶ月は無料でお直し、返品可能
- 同じサイズならネットからオーダー可能
価格・納期
今回僕が購入したONLYさんの商品は
- 2017年秋冬モノ
- 1着28,000円
- 納期2ヶ月
というものでした。
事前にネットで他社とも比較しましたが、
サイトの雰囲気や説明文など見てONLYさんに決定!(わー素人)
機会があれば他社さんのオーダースーツも紹介できたらと思いま
来店~採寸~オーダーの流れ・ポイント
家から一番近い店舗が大阪市のなんばシティ店だったので早速予約
専用サイトから簡単に予約できました。
来店時の流れは
生地選び~採寸~注文、お会計 という流れ。
以下に自分なりに気づいたオーダー時のポイントをご紹介します。
①生地選びのポイント
- 実際に生地を見てから色をきめるべし
- サンプルがあれば必ず着用すべし
- 普段の着用シーンを再現すべし
まず来店直後に手に取った生地サンプルを見て
「あれ?サイトで見た生地こんなんだっけ?」となりました。
やはりネット上で見るとモニタ性能や画質など様々な要因で
実物の生地とは結構違って見えるんですね。
そして実際にスーツの形になったサンプルを見てさらにびっくり!
「またまた全然ちがうやん!」
生地サンプルは数センチ四方にカットされているのですが、
実際服の形になると面積も目に見える範囲も大きくなるので
さらにさらにイメージと違うことが多々あるようです。
また、生地の厚みについてもペラペラの生地サンプルと比べ
サンプル服は立体的に縫い合わせられている上に裏地なども付いてくるので
実際羽織ってみると「意外と分厚くて動き辛いな・・・」と感じることも。
なので、生地選びの際は
サンプル服を自分の目で見て、着用してみる。
これがポイントになりそうです。
大抵のお店には着合わせ用のシャツなんかも置いているとのことなので
シャツ、パンツ、ジャケット(できればベルト、靴も)など実際試着してみて
全身のイメージを確認すると良いでしょう。
特に、ミニマルオーダーのような購入方法の場合、
届くのに2ヶ月も待った挙句、イメージと違う・・・なんてことにならないよう
採寸するための来店時にしっかり確認した方が良いと思いました。
で、実際僕も当初候補にしていた生地だと少し派手というかポップになりすぎるという理由で
少し抑えめの生地に変えて正解でした。
②採寸時のポイント
- コンプレックスも臆さず相談すべし
- 納得するまで試着するべし
- プロの意見も取り入れるべし
店員さんは自社のスーツが一番見栄え良く映るサイズを熟知しており
そこに流行やトレンドを織り交ぜて提案してくれます。
でもここでひとつ注意して欲しいことがあります。
店員さんの勧めるままに服を購入すると
「見栄えが良いが快適でない」ことがしばしばあります。
例えば、全く同じ胸囲と肩幅に人が同じサイズのジャケットを羽織っても
個人が感じる着心地(快適度)というのは違うはずですよね。
もちろん、その差を調整するために採寸してるわけですが、
店員さんはこちらの微妙な着心地や感覚を無言で汲み取れるエスパーではありません。
その微妙な違和感を残したまま購入すると、
「良いんだけどちょっと違うんだよなぁ」という後味の悪い結果になってしまうんです。
店員さんは良かれと思ってあれこれ提案してくれるので否定するのは気が引けますが
ここは勇気を持ってはっきり思ったことを伝えましょう。
僕なんかはお尻が平均より大きいのがコンプレックスなので
標準よりほんの少し余裕をもたせたサイズでパンツを作りました。
見栄えがパツパツになるのが嫌だし、座りにくくなるのも嫌なんですよね〜。
でもそれで良いんです。
快適ですし、自分で気に入ってるので。
服なんてそんなもんです!(本末転倒)
だって、せっかくオーダーメイドするのに、自分の快適さを犠牲にしてしまっては
既製品買ってるのと同じだと思いません??
なので勧められたサイズ、丈などに違和感がある時は臆さず包み隠さず伝えるのがポイントです。
多少気を遣うかもしれませんが、相手さんはプロなので上手いところに落とし込んでくれるはずです。
あ、あと「別にこだわりがないな〜」と思う部分はどんどんプロの意見を取り入れることも大事です。
というかわからなければ信用してお任せしても、まぁおかしなことにはならんでしょう 笑
(どっちやねん)
③注文、お会計時のポイント
- シャツ・ネクタイなど小物についても相談すべし
- 返品・お直しなど規約を再確認するべし
- 納期・連絡先を再確認すべし
生地とサイズが決まれば、あとはオーダーするだけです!
でもせっかく来たんで、ついでに小物の合わせ方についても色々質問してみましょう!
一般的なサラリーマンの場合、スーツを合わせたい小物といえば
- シャツ
- ネクタイ
- ベルト
- 靴
- カバン
ってところでしょうか。
- タイピン
- チーフ
- スカーフ
- カフスボタン
なんかもありますが、こちらは結婚式や会食などのシーンでないと
考慮することは少ないかも。
大抵の場合、お店に上記の小物も置いているかと思いますので
店員さんに自分がオーダーしたスーツに合う色・デザインのアドバイスを
してもらうと良いでしょう。
着用シーン(オフィスで着るのか、客先に出るのか)なども合わせて相談すると
さらにピッタリのコーディネートを提案してくれるかもしれません。
予算に余裕があったら
着用イメージがある内に小物も揃えてしまっても良いかもしれませんね!
お会計を済ませて退店する前に
納期や返品交換の規約(期限や修繕範囲など)をもう一度確認しておきましょう!
ONLYさんでは退店時に計測したサイズ表を渡してくれました!
これで次回からネットでオーダーが完結するとのこと。(やったぜ)
2ヶ月後、届いたスーツを着用した感想!
実際にほぼジャスト2ヶ月でスーツが届きました!
買ったことも忘れるかと思ってたけど、待ってる間に小物買い揃えたりしたおかげか
わりと待ち遠しかったぜこのやろう!
サイズ感もバッチリ、以前来ていた吊るしのスーツとは体へのフィット感が全然違いました!
縫製の良さとか素人なのであまりわかりませんが、少なくとも「安物」なイメージは全然しません!
さすがです!
ただ、タグが明らかに「無銘・低価格ラインだよー」って感じのデザインだったのが残念。
公式サイトとタグ違うやん!と。
まぁタグなんて飾りですよ偉い人にはそれがわからんのです、と自分を納得させましたが
それを鑑みても28,000円という金額も全く高いと思わない品質です。
まとめ オーダースーツって楽しい!
初めてオーダースーツを作ったわけですが
自分の思い通りに服を仕立ててもらえるって新鮮ですね!
まだまだ知らないファッションの面白みを発見できて楽しかった!
やべぇオーダーメイド・・・ハマるかも笑
ちなみに、スーツオーダーには
- パターンオーダー
- イージーオーダー
- フルオーダー
というものがありまして、下に行くほど高価でかつ自由に仕立てることができるそうです。
ちなみに今回のは「パターンオーダー」。つまりオーダースーツの入門編ですね。
他にもシャツ、カバン、靴などのオーダーができるお店なんかもあるそうなので
皆さんもぜひ、自分だけのオーダーファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか!
コメントを残す